sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

学校再開から一週間

どこの地区も似たり寄ったりなスタートの仕方っぽいですが・・・

我が子の地区も?

6月第1週は児童半数づつ隔日登校で、さらに2時間の登校

その2時間も

小学校は1時間は授業ですが1時間は学活

中学校は2時間とも学活

 

 

・・・・

家庭学習に頼ったとして終わるのか?

無理くり終わらせても意味あるのか?

と、不思議で?不安で?いっぱいです😅

 

 

 

 

 

下の子の唯一の授業?が算数でした

2日あったので2時間の算数

1時間は小数点の割り算

もう1時間は直方体や展開図だったそう

 

 

 

 

大好きな大先輩なブログ友のネエサンも

https://kyobachan.hatenablog.com/entry/2020/06/01/親がアホでも出来る事はある

で、話してますが

(激しく同意‼️)

我が家の子ども達は、あまり学校であったこと話してくれませんが💦

勉強・授業については、どんな感じに進んでるのか、ちゃんと理解出来てるか確認してます👍

 

 

 

 

コロナ渦なので、特に下の子には

どんな授業だったのか聞いてました😁

 

 

 

 

多分、小数点の割り算も直方体物も

これ以上授業でやらないだろうな💦

やったことになるんだろうな_(:3 」∠)_

と覚悟してます(T ^ T)

 

 

 

 

そんな中‼️

下の子・・・・

あんだけ家で小数点の割り算やったのに

すっかり忘れてくれてたそうです(T ^ T)

涙しか出ないよ_(:3 」∠)_

_(:3 」∠)_

_(:3 」∠)_

 

 

 

 

速攻、復讐したら

「思い出した‼️」

って、なりました・・・

忘れた頃に、またやろう・・・

絶対やろう・・・

かたく心に決めた瞬間です_(:3 」∠)_

 

 

 

 

正直、算数・数学で一度理屈覚えた計算方法を忘れられる事にビックリ‼️

でも、それが下の子・・・

そう!下の子は、そう言うタイプ_(:3 」∠)_

なので、定期的に確認が必要なんだよな

(。-∀-)ハァ

 

 

 

 

直方体の方は大丈夫でした‼️

図形ものは、パズル系問題で定期的に触れてるのが大きいかもしれません

 

 

 

 

小五の下の子ですが

コロナ渦の休校中課題のプリント出てましたが

他に自主勉強の宿題も出てました。

自主勉強用のノートも配布されていて

漢字や計算の宿題は課題なのに自主勉強ノートにやるよう指示があって

若干課題と自主勉強分けないんだ・・・とも思いましたが、先生が後で何冊もノート確認するのも大変か😅と考えると仕方ないか・・・と。

 

 

 

 

他の自主勉強も同じ自主勉強ノートに!

家でやってるプリント学習も貼って良いと許可を貰ったので、見繕って貼りました👍

全部貼ったら3日でノート終わるので💦

 

 

 

 

 

・あまりのある割り算(50問)タイム測って

・語彙力&短文作り

・サイパーの読解算

だけノートに貼り、他は家でプリント毎にまとめてあげました。

やっぱり「こんだけやった‼️」と目に見えて実感出来ると違うよう😏

 

 

 

 

f:id:sakuyachang:20200606234144j:image

これ5月分です(3月・4月分別)

プラス2冊ノート(今、学校に提出中)

学校の課題プリント別

ゆる〜く重ねてるので実際は然程です😅

 

 

 

 

学校の課題プリントで47都道府県あったので

ネエサンのように我が家も

しこたまコピーして何度もやりました😁

うちの子の楽しみは覚えた都道府県を

パパさんと一緒にお風呂🛀に入って体洗ってる時に、パパさんの背中に指文字で漢字書いて

何て書いたか当ててもらうゲーム☝️

都道府県だけじゃなく平野や山脈・新しく覚えた漢字なども👍

 

 

 

 

パパさんが「もう一回書いて!」「分かんない‼️」って、なるのが凄く嬉しくて楽しいそうです😊なので、パパさんに問題出せるように必死に覚えてました🤣

 

 

 

 

やっぱり楽しい‼️って思うと覚えますね😊

 

 

 

 

 

上の子が小3ぐらいから

我が校も「自主勉強」が宿題になるように。

下の子も小3から始まったかな?

うちの特に下の子は

自分から「興味持つ」とか苦手なので

国旗を書く!とか

なにかを調べて書く!などは出来ず😓

漢字の練習や計算・家勉強をノートに、もしくはプリント貼る系ばかりです。

 

 

 

 

秋田県の自主勉強の成果から全国に回ったような気がする自主勉強

自分で興味持ったものを出来るのが一番かも知れませんが、まずはコツコツ出来たら御の字と思ってます。

それに、正直家勉強出来てるなら

「宿題で」自主勉強出す必要ないんじゃないかなぁともおもいますが、『宿題』と言う「枷」が無いと出来ない子もいるので、足並み揃えるには必要なんでしょう・・・

 

 

 

 

勉強の癖をつける・自主的にやる

とか

大事な所を育てられますしね

 

 

 

 

しかし‼️

なぜか‼️

自分で自分の自主勉強用ノートに〇〇ノートとオリジナルの名前を付けることになったそうで😓そう言うアドリブ的なものが苦手な下の子は、悶々と2時間悩んでました💦

名前必要?自主勉ノートでいいじゃん😅

でも、下の子の学年の子達を思い浮かべると・・・そう言うの考えるの好きそうな子多そう・・・きっと愛着持って、そこからヤル気にも繋がるよう先生たちも考えたんでしょうね・・・・

 

 

 

 

学校が始まり、改めて自主勉強のやり方の説明ありました。

プリント🆗

塾の宿題🆗

日記🆗

先生への手紙?🆗

筋トレ🆗

・・・

まぁ何でも🆗だそう

 

 

 

 

下の子は休校中の自主勉強は少し自重?してましたが、これとあれも貼る‼️と言って

結局貼ってます・・・

後2日分もやったらノート1冊なくなりそう・・・まだ1週間分やってないのに・・・

 

・割り算

・出口汪さんの漢字

・ビルディング

・ひらめき算数脳

・読解算

・語彙力&短文

・算数ラボ

・単位換算

フォニックス

・筋トレ報告と振り返り(その日の自主勉強の振り返りを書くまでが宿題)

etc

 

 

 

 

1ヶ月で5冊いくな・・・

本人のヤル気につながるなら良しとしよう

_(:3 」∠)_💸飛んでく〜

 

 

 

 

ちなみに

休校中終わった物

f:id:sakuyachang:20200607002236j:imagef:id:sakuyachang:20200607002244j:image

休校中から今も続けてる物

f:id:sakuyachang:20200607002320j:image

ビリディング中級と四角分け中級が終わり

上級がやりたい!と言うので

昨日Amazonで頼んだので

明日には上記にプラスです😅

 

 

 

 

やると決めたら最後までやり通す下の子

このまま行ってくれたら・・・とおもってます。

 

 

 

 

ただ・・・早く出口汪さんシリーズ難易度(学年)あげたいんだよなぁ・・・

苦手なので、少し悩む程度の難易度まで下げてます。

 

 

 

 

学校生活自体は、まだ半数程度しか来てないので、クラス全員が揃った時の感じが分からず・・・でも仲の良い子が居るので楽しいそうです👍

 

 

 

 

来週からは午前・午後と1日交互に登校(3時間)

二週間無事出来たら

6月3週目から全員登校で4時間授業に移行です。

子ども達のリズムのためにも無事に進んで欲しいです😅

 

 

 

 

上の子の事全く書けなかったので

②に続きます💦