sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

学校の先生・・・・おまけ

なぜ「おまけ」か?!

 

ネエサン様のブログで紹介頂き

真似したからです👍🤣

https://kyobachan.hatenablog.com/entry/2019/12/13/学校の先生って…おまけ_6

 

 

 

 

さらには、ブログで私の事褒めてもらって・・・感涙😭

ありがとうございます‼️

 

 

 

ネエサンも素敵で

いつ読んでも気持ち良いブログで‼️

いつかあってリアルに「ネエサン!」って言って、私も人生相談乗って欲しいぐらいです👍

 

 

 

 

ちなみに、触発されてだけど(前のブログも)

別に批判し合ってませんよ💦

ネエサンのおまけ読んで

ちょっと言葉足らずだったなぁと思って💦

 

 

 

 

基本ネエサンの考えには賛同です👍

 

 

 

 

上の子が高学年で、どうしても合わない先生にあたり、私も話聞くと「???」となる事もあり、その時は「なんか分からんね😅先生のしたいこと」と、上の子と話してました。

 

 

 

 

大人でも間違えることはある‼️

その時、自分の非は認めて謝れる大人と

謝れない大人が居る

大人の仮面を被った内面が子どものままの大人も居る

ママンは、感情が先走って怒鳴ったとしても

後からでも怒り方間違えた💦

(まぁいかなる時も怒鳴っちゃいけないんですが・・・そこは置いといて💦下さい🙏)

と思ったら謝る親でいたいし

謝れる親で大人でありたいと思ってる

 

 

 

みたいな話しも小3ぐらいから

話してました。

ただ、この話しは「大人」で括って

「先生」の単語は出しませんでした。

 

 

 

 

そう言う時ですら?

低学年や中学年の時

子どもの前で絶対批判しなかったのは

私、母親が先生の批判をしてしまったら

学校生活で先生への信頼が薄まり

反感ばかりな学校生活になるのでは?と言う

「不安」からでした😅

 

 

 

 

ネエサンのお子さんと違って?

まだまだ大人を見る目が養われてなかったので

ブレさせる?のが怖かったんです💦

その差が私はオブラートに包み(ネエサン風に言うなら)ネエサンはオブラートに包まず助言出来てたんだろうなぁと😊

 

 

 

 

ただ、高学年にもなれば

なんとなく本音と建前とかの違いもわかってくる・・・

なので、少しづつ子どもの気持ち優先に話し聞くことも増えました。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

子どもの前では言いませんが

あまりに???て、なった時は

「学校に行って直に先生に聞いてました」

私が連絡帳の手段を選ばなかったのは

残って子どもに知られるから

私が納得して、子どもに伝えるまで

右だの左だの振り回したくなかったので💦

 

もちろん、先生を批判じゃなく

事実確認ですよ😅

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

が‼️

前のブログで書いたように

苦手な合わない先生だったとしても

『社会に出た時に合わない上司をどう上手く交わすかの練習だと思って、嫌わず頼られる存在になってみろ‼️いい練習台だろ👍』

なんですが🤣

 

 

 

 

実は、この根本的考えって苦手な先生だけじゃなく

苦手な友達

学校で嫌な事があった時

日常生活

諸々

君達が大人になった時のシュミレーションなんだ‼️今苦しいだろうけど、この苦しさの交わし方取得出来たら、大人になったとき役立つだよ‼️

 

 

 

と、全部に言ってる事だったり😅

 

 

 

 

ちょっとズレましたね💦

でも、先生の肩もちますが

子どもが家で先生の愚痴いっても怒ったり嗜めたりは、してません😊

もちろん我が子が悪いことして説教受けての事だったら、私の怒号が飛びますが🤣

基本、そうでない愚痴は聞いてあげて

大変だね〜と言いつつ

一生懸命そのシュチュエーションを浮かべ、先生が何故そう言う言動になったか、もしくはフォローが足りなかったのか

「子どもと」話してます👍

 

 

 

 

そのうち、子どもも

「だったら先生も仕方ないんだね〜」

に落ち着いたり。

 

 

 

 

結局「あの先生合わなかった‼️」で終わってしまう先生も居ましたが、「この先生のせいで💢」みたいな年は幸い『まだ』ありません💦

 

 

 

 

でもネエサンの言う通り

いつから先生のフォローというか

親がしないといけなくなったんですかね?😅

 

 

 

 

そう言う先生が増えた?

時代?

なんでしょうね?

 

 

 

 

先生にとったら長い年月のたった1年間の担任かもしれませんが、うちの子にとったら大事な1年間です👍

 

 

 

と、言う気持ちと

 

 

 

でも、こう言う失敗して先生も『先生』になっていくんだよなぁ(特に若い先生)

まぁ、このトラブルが先生の糧になり

より良い先生になってくれるなら・・・

と、いう自分もいたり

 

トラブルは、負の感情だけで考えて仕舞えば

ただトラブルで事件?ですが

子の成長の糧と思えば

大人になってから経験するより今経験出来て良かった・・・と少しはマシ?に見えてきます。

 

 

 

 

小学校が延年数長いので

小学校よりにしか学校見れませんが

今の先生達の多くが頑張ってくれてるの分かります。

そして、たまに空回りしちゃったり

たまに!たまに!!ちょっと価値観おかしくない?と言う残念な先生がいるのも確かです💦

 

 

 

 

そう言った先生にぶち当たった時

先生嫌いから、学校嫌い!にならない様

気持ちくんで(子どものも、先生のも!)

落とし所で落ち着かせる・・・・

 

 

 

 

あれ?私って自分の親にここまでしてもらってったっけ?・・・してもらった事無いぞ???

子どもが、自分の子ども時代より子どもなのか?それとも、やはり時代か?

いやいや、反面教師にしてるんだよ‼️(自分の親)

 

 

 

長くなりました😅

親業は、子を思ってフォローする場面が沢山ですね💦