sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

役員について(育成会&自治会編)

幼稚園でやってきたことを一個前に書きましたが、副会長でやってた一番の事‼️

「他の委員の方達の話を聞く事」

でした😌

書くの忘れてた😅

 

 

 

 

いわゆるガス抜き?

後は園と委員の繋ぎとか

トラブってる時一緒に悩んであげる?

地味に大事な役割でした😌

 

 

 

 

 

私の所属してたアザ町育成会は

基本小4ぐらいで役員やる方針

学校と重ならないように

そして育成会に係を通して慣れてきた頃合いを見計らってらしい

(ただ、息子君の学年が多くて気がついたら今は小6でやる事が多くなってしまったらしい💦

そうすると、前任者が中学に行っちゃって居なくなり相談しにくくなってしまったらしく

どうにか小5以下下げと頑張ってるらしいです)

 

 

 

 

 

ちなみに学校PTA委員会と育成会委員会は別です💦

「委員会」ってだけあって学校にも行って学校とも関わわるので混乱の元になってます😓

 

 

学校役員には

本部・保健・広報・成人という委員会が4つ

(この辺の言い回しは学校によりけり)

育成会役職の委員会(学校に行く)

交通と運営の2つ

 

 

本部は流石に違うと分かるけど

交通委員会やったから学校役員もやった!と勘違いする方もいて組織構造と言うか名前のせいか混乱の元です💦分かれば気にならないのdrすが・・・

 

 

育成会は自治会の組織下なので学校とは別なのです😓

 

 

 

 

 

学校役員は1児童につき1回

育成会役員も学校同様のアザ町でした

 

 

 

 

 

これも、うちの学区なのか市なのか県なのか不明ですが、「育成会に所属してないと集団登校できません」そして集団登校しない子は「親が責任持って『付き添って』登校」しないといけません💦

 

 

 

 

 

なので、集団登校するため嫌々?育成会に所属してる方も否めない_(:3 」∠)_

中には自分で送ってくから加入しない‼️と言う方も勿論います💦

育成会に所属すると立哨当番(旗振り)もやらなくてはいけないから!

 

 

 

私もね・・・立哨やるなら抜けて自分で送っていこうか・・って思った瞬間もありますよ!

超〜寒い雨に日とか雪の☃️日とか(T ^ T)

でもね!この2年半ちょい

車だけど結果毎日送迎して思った‼️

月に1〜2回の立哨なら集団登校が良い‼️って🤣

 

 

 

 

話しそれました😅

 

 

 

 

 

うちのアザ町は

アザ町育成会長・運営委員&会計・交通委員&書記・育成会本部

と言う4つの役職があります

会計や書記はアザ町育成会の方の事で

委員会の役職ではありません

 

 

 

 

育成会本部は各アザ町から代表出して

校区育成会を回す本部役員

育成会本部の育成会長になってしまうと(?)

市の集まりや県の集まりなどにも顔を出さないといけないらしい

 

 

 

 

運営や交通も各自委員会で三役引いたらマジ大変💦(これは学校PTA本部で三役の大変を見てきたので😓アザ町委員会ですが学校も関わることなので学校PTA本部も委員会に参加してました)

 

 

 

 

 

交通委員は集団登下校や立哨の管理

運営は学校委員会で決まった事を各アザ町に周知する学校と育成会のパイプ役です

アザ町だけじゃなく学校や学校委員も関わるようなトラブルが起こった時、学校本部や学校に伝えたりもあります

 

 

 

 

 

うちのアザ町?は、係分け(イベント毎に係分けしてました)がしっかりされていて、各係に情報を下ろして回ってるか確認するのが育成会長の仕事だったので

最初は不安でしたが、娘ちゃんの分も引っ越さず役職やるなら育成会長やろう!と思ってました😌

変に三役引いたり本部で会長引くの嫌だったので😅

 

 

 

 

 

小さいアザ町で世帯が少ないと毎年何かやっていて、かつ育成会長が何から何まで行事を先導しないといけないアザ町があったり

逆に人数多すぎて何かしらトラブってるアザ町に比べたら・・・

うちのアザ町育成会役員の仕事は平和だと思ってます😅(私だけかも)

 

 

 

 

 

良かったのか悪かったのか・・・

くじ引きで育成会長を引いた次に自治会の役員くじ引きでも役員を引き当ててしまった

_(:3 」∠)_

 

 

 

 

 

月に一度の定例会に行事の手伝いなど・・・

定例会は自治会役員としても育成会長としても参加

 

 

 

 

 

でも(?)同時で良かったかもなぁと

やってるうちに思いました

育成会じゃ自治会の組織下なので

自治会のおばさま&おじさまのご機嫌・・・じゃなく😅関係が円滑な方がいくせへの文句?も少ないんです💦

逆に、反感買ってしまうと

やれ、ポスターが見にくいだの

もっと掃除しっかし人数出せだの・・・

まぁ・・・揚げ足ちるかのように何かと言われるとか・・・

 

 

 

 

 

私は同時にやったおかげで

フットワークも軽かったし

頼まれたことは「はい!」と請け負ってたのもあり・・・

そして、ひたすら聞き役に徹する!

の、おかげか?気に入られてたので

自治会から育成会に文句のない年でした😌

 

 

 

 

 

育成会の役員選出後の役職決め

2人目3人目な方が大抵どの学年もいるので

役員4人中1人は経験者入れるように

前任役員が考え声かけてok出した4人が役員

 

 

 

 

 

その役員の中で話し合いなり

くじ引きなりで役を決める形式でした

この辺はやることになった4人で決める感じ

 

 

 

 

そして・・・くじ引きで決めることになって💦

育成会長を引いちゃった_(:3 」∠)_

って奴です😓

自治会の役員も!くじ引きで引き当てました‼️

ある意味くじ運いいの???

 

 

 

 

 

育成会長になり2ヶ月に一回程度夜に

校区内各アザ町育成会長&本部による定例会の参加

そこで得たイベントの情報を係長に下ろす

または、役員4人で話し合ったり・・・

 

 

 

 

 

そして自治会役員は月に一回の定例会に

イベント参加(敬老会や忘年会や避難訓練的な)

 

 

 

 

 

思い返せば毎月1〜2回の会議(定例会)に

渡される書類の処理

イベントが滞りなく進める様に手回し確認

(渡された書類を担当係長にコピーしてポストインしたり、一斉メールしたり(LINE嫌がる方がいたのでメールでした))

地味に忙しかったな🤣

 

 

 

 

 

 

でも?もし娘ちゃん分でやる事になってたら

2回目って事もあって

もっと上手く(?)回せてたと思う👍

 

 

 

 

 

育成会長&自治会役員やったおかげで

近所のおばさま達の名前と顔が一致したり

お野菜もらったり🤣

アザ町の子どもらの家族構成が分かったり

他所から越してきた自分には

地域に馴染む良いキッカケになったのは確かです‼️