sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

下の子が上の子を上だと(兄弟として)思う日は来るか?

まぁ、合格発表日

親子の心理戦(?)様々あったわけですが・・

書ききれてないことあります

ド忘れしてたり😓

パパさんが、もっと良いこと言ってたと思うし

言葉悪いですが

マジでクソな発言上の子してたし

(だから「クズだよ!」と言ったんですが)

 

 

 

 

あまり兄弟を比べちゃいけない事は分かってます

なので極力差を出さないようにしてましたが・・・

 

 

 

 

 

それでも「夕飯何食べたい?」的な事って

上の子優先な事が小さい頃あって

下の子は根に持ってます🤣

 

 

 

 

親バカな子ども自慢になってしまいますが・・

上の子は悪い意味で期待(予想)を裏切らない

下の子は良い意味で予想を「裏切って」くれるタイプです

 

 

 

 

試験結果など上の子は予想を外した事がありません🤣親のね

本人の予想は、かなり下回りますがね( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

下の子は、5月生まれで体の成長も早くて

大人しく

小さい頃から周りをよく見るタイプ

たまに言ってますが

幼稚園の先生からも「小さい先生」と言われてて

先生からね‼️

休んだ次の日とか

「下の子ちゃん居なかったから昨日大変だったんですよ〜。改めて、いつも助けてもらってるんだなぁって実感しちゃって💦」

とか言ってもらってたからな😅

(先生に言われたことサクッと理解して終わらせて分からない子に教えたり遅い子の手伝いしてたらしい)

 

 

 

 

年長さんで就学時健診の時に

どの程度学力方面で出来る学年なのか

クラス分けのめあすにするためか

軽いテスト(?)のようなものがあります

仲間はずれは何?とか

名前かけるか?とか

 

本当はダメなんですけどね

緊張しちゃうから💦と

園長先生が、こう言うこと明日やるんだよ〜

と教えてくれてましたが

情報が自分の子(うん年前)でストップ

毎年、行った子に次の日聞くらしいのですのですが、幼稚園児💦聞き出すのが容易じゃない😵と嘆いていたので

下の子にどんなんやった?と終わって聞いたら

そりゃぁもう細かく教えてくれて

メモった紙園長先生にあげたら

「こんなに覚えてたんですか?!来年から使わせて貰いますね!」

驚かれたような子

 

 

 

 

小学校に入っても基本いわゆる問題児と言われる子の隣でお世話かかり

 

 

 

 

そんな下の子

実は結構多彩に結果も残してます

あくまで校内だけですが😅

持久走で1位取ってみたり

ちょっと何処ぞに進呈?する絵選ばれてみたり

そして・・・

 

 

 

 

川越には「かりがね」とう

川越市内の小中学校の代表者の作文集が毎年発行されます

基本1学校1名本文が載り最後のページに名前のみ他3名載ります

f:id:sakuyachang:20220307172144j:image

こんな感じ

学年毎に1冊づつ作られるので

他学年のは他学年の手に入れないと読めないのが残念😓

 

 

 

 

去年はコロナの影響なのか

無かったみたいですが💦

その分なのか???今年は3名本文掲載

他3名最後のページに名前だけ載ってました

 

 

 

 

2年生、先生悩んでくれたらしいのですが

名前のみ掲載

3年生、本文掲載

4年生、かりがねには選ばれませんでしたが

読書感想文で賞状もらいました

それも課題図書じゃなく自由図書で🤣

5年先、何もなし

6年‼️

集大成‼️

本文無事掲載🎉

今年は3名も(?)本文載りましたが

1番最初に満場一致で掲載決まったらしいです😏

 

 

 

 

スポ少のキャプテンやったり・・・

と文武ともに集大成な6年生を送ってました

 

 

 

 

 

そしてね

ここで注目?なのが

親バカ子ども自慢って事じゃなく🤣

下の子は「成功体験が多い」って事実なんです

失敗は成功のもと

これの間違いじゃない

でも成功が多くて

それが当たり前になれば

それはそれでキープしなきゃ💦と

頑張るし

頑張っても

ダメな時のダメージも大きくて

次こそは‼️って想いも大きい

 

 

 

 

 

上の子は成功体験が少ないので

上下を見てると

成功体験の有無の差は大きいなぁと思います💦

 

 

 

 

 

なんでも良い

上位(?)でいる事の少ない子は

なにかしら

「どうせ自分は、こんなもん」

って、なりがちかなぁ・・・と

我が子だけかも知れませんが💦

 

 

 

 

 

そして、下の子

中受する友達もいて

さらに塾に行ってる友達もいるので

模試など受けなくても

そして、我が家以外でも

「偏差値」に触れる事が多かったらしい

 

 

 

 

 

上の子が私学に行くこと決まった時

(上の子居ない時に伝えた)

「あ〜偏差値低い方でしょ」

の一言😅

 

 

 

 

え〜

他に言う事は???

「自分は、もっと上行くし

やっぱり上に子ダメだったね〜

てかさ、絶対無理だと思ってた!

だって、私より頑張ってないんだよ?!」

で、終わりました😓

上の子本人には空気読んで?

何も言ってないそう

 

 

 

 

 

う〜ん・・・

下の子に、ちゃんと上(兄弟として)と見てもらえる日は来るかなぁ〜😓

来なそう_(:3 」∠)_

頑張れ上の子‼️

大学受験によっては、見てもらえるようになるぞ‼️