sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

下の子小5の勉強内容〜まとめ〜

https://sakuyachang.hatenablog.com/entry/2020/06/14/012857

 

の続き

と、言うかまとめ

 

 

 

 

①〜④で使ってるテキスト

これからやるテキストの紹介しました😊

 

 

 

 

基本コピーをとり

自主勉強が学校の宿題で出てて

プリント学習でも良い!と言うので

自主勉強ノートに貼り貼りしてる最近です💦

 

 

 

 

 

コピーとった後は100均で買った

蛇腹のファイルにコピーと答えをまとめて入れて(別冊になってる答えは別冊を、テキストの後ろにある物で薄手のテキストはテキストごと)

基本、絶対やるものファイル1

その他、その日に決めて良いものファイル2・3と作ってあります


f:id:sakuyachang:20200615011911j:image

f:id:sakuyachang:20200615011908j:image

答えを一緒にファイリングできないものは

ボックスに入れてファイルとテキストを一度で運べるように・・・

それが以前も載せたのもですが

f:id:sakuyachang:20200615012027j:image

この状態

 

 

 

分からなかった問題

後でもう一度やる問題に付箋貼れるように

付箋もボックスin

(水玉の小さい箱)

手前の紺の長方形はペンケースです

 

 

 

 

学校では鉛筆✏️ですが

家ではシャーペン使ってます。

ただ、まだ字が不安定?

筆圧が弱いので、よくある0.5芯でなく

0.9芯で、さらにHBじゃなく2BかBにしてます。

 

 

 

シャーペン2本

蛍光ペン(ピンク・オレンジ・緑・水色)4本

赤ペン2本

フリクションペン(青・緑・オレンジ)3本

何故か消しゴム4個🤣

定規に三角定規2個・分度器・コンパス

が入ってるので

どんな問題来ても道具を探しに行く手間はないです。

 

 

 

 

フリクションの色ペンは点描写の図を書く時に重宝しました😊

緑と青で、線対称と点対称書いて

違いの確認したりと👍

 

 

 

 

ちなみに、三角定規まど学校用は学校用で用意してあります。

学校用は一度学校に持っていくと

お道具袋に入れっぱなしで持ち帰らない事もあり・・・そう言う時に限って家でも使う問題に出くわしたりするので😅

 

 

 

 

 

そして、何度も言ってますが

勉強内容ブログ①〜④に載せたテキストを毎日全部はやってません💦

 

 

 

 

コロナ休校中は学校課題に2時間予定し

・・・

何気に家庭科のプリントとか時間かかるものだったんですよ😅

後は、庄内平野とか飛騨山脈とか覚えたり

イギリスやインド洋とか世界地図の主要なこと覚えるのが苦手で・・・

学校から渡されたプリント各20枚ずつ(4種)コピーとって、何度も何度もやりました👍

数日あけて、またやったり・・・

 

 

 

 

学校課題の2時間以外に(午前の部)

午後の部の時間は3時間をめあすに本人に選ばせてやってました。

 

 

 

 

 

学校始まってからは

始まったと言えども・・・な時間しか学校行ってないので3時間めあす。

今週6月15〜21日も先週と同じ時間なので(学校)3時間めあすの予定

 

 

 

 

 

再来週からは分散登校じゃなくなり

4時間授業になるので

学校の課題も出てくると思うので

・・・でも4時間授業なので😏

学校課題1時間

家課題1時間半〜2時間ぐらいに減らす予定

 

 

 

 

通常に戻ったらコロナ休校前と同じ時間帯になるので、

学校課題30分〜1時間

家課題1時間〜1時間半

合計2時間ぐらいめあす!

になる予定です👍

 

 

 

 

家課題1時間となると・・・

音読別と考えるなると・・・

・余りのある割り算(5分)

フォニックス(10分)

・出口汪シリーズ(15分)

・語彙力&短文作り(15分)

あとサイパーやパズルものやったら

終わりですね💦

短文作りで時間かかったら

まじ終わりだな😅

 

 

 

 

そう言えば、うっかり忘れてましたが

f:id:sakuyachang:20200615014642p:image

こちらの百人一首を毎日一首づつ音読してます

詩・作者・意味・漫画・解説

1回目は全部音読

2回目からは詩と作者と意味のに音読で残り黙読

1年間で3巡。小学校卒までに6巡したいと思ってます👍

・・・

詩・作者・意味ぐらい書き起こすのを

自主勉強に使っても良いですね😏

 

 

 

 

 

そして、下の子は筋トレも基本してます!

握力・腹筋・胸筋とスポ少のためのハンドリング。近々、背筋も追加予定🤣

 

 

 

 

そんな下の子は

去年までは勉強内容を手帳で管理してました‼️

・・・

でも、モチベーションが下がり

やらなくなり・・・

少しでもモチベーションあがれば‼️と

見える化してパパさんにも褒めてもらったりしたら、やる気出るかも👍と

壁に

f:id:sakuyachang:20200615015447p:image

https://happylilac.net/pdf/ganttchart-2020-9.pdf

こう言った無料カレンダー貼り出し

やった物にシール貼るようにしました😁

f:id:sakuyachang:20200615195809j:image

こんな感じ(これは5月)

f:id:sakuyachang:20200616001948j:image

ちょっとシールが少ない日は

体調不良だったからです😅

最近、貧血起こしやすいんです💦

流石に「ばたり!」とマジで倒れられると

焦ります_(:3 」∠)_

起立性調節障害の気が最近強まってるのかも💦

・・・

体調悪いんだったら無理しないの!

休みなさい‼️

と、言っても「やる‼️」の一点張りで

止めるのが大変でした💦

 

 

 

 

やる気は偉いし買うんですが・・・

休むことも大事ですからね💦

 

 

 

 

 

何度も言ってますが

小5ぐらいまでは学問をするための

集中力や忍耐力をつけるためのトレーニン

もちろんトレーニングがてら

基礎中の基礎!基盤の整え

(授業で分からない所のフォローはします)

 

 

 

 

小6からは、もっとドリル?ワーク?

Z会の問題集とか学問っぽいものに切り替えて

小6の二学期あたりから中学準備に入りたいと思ってます😁

まぁ、進み具合によっては早めます👍

 

 

 

 

 

最近の下の子の勉強の様子はこんな感じです😊

変わってきたり

節目節目で、また載せていきたいと思います👍