sakuyachangの備忘録

塾なしで頑張る兄妹??との七転八倒生活を徒然に😌

宿題についての、あれこれ②

①の続き

https://sakuyachang.hatenablog.com/entry/2020/02/05/宿題についての、あれこれ①

 

 

 

 

 

とりあえず、相談してくれたママ友さんには

口で言うだけ!

怒るだけ!

は、やめよう‼️

5分でも10分でも良いから隣に座って一緒にやってあげて‼️と、伝えました。

 

 

 

 

 

その子は下に小1が居て、うちと同じ学年差。

今小4の子が1年生の頃は働いてて下の子保育園で学童に行ってたと。

いろいろあって、仕事も辞めて年中から(下の子)幼稚園に行き、2年生(上の子)から学童辞めたそう。

 

 

 

 

学童辞めて宿題やれ!とは言っても

言うだけ。

やらなくでゲーム没収したりしたそうですが

なんの効果もなく。

下の子にも手がかかり

のらりくらり?と今まで来てしまった。

でも、小4勉強も難しくなってきて

中受を目指す子の話し

塾に行く子の話し聞いて

ママ友さん焦り出したらしい。

 

 

 

 

通知表みたりランドセルで地層になってるテストとか見るが嫌らしい・・・

 

 

 

 

 

 

 

学童行ってた家庭に良く聞くのですが

学童行ってる時は学童で宿題の時間作ってやってきてくれたから家でやる必要が無く・・

学童やめたら、宿題やらなくなった‼️

て、話し。

 

 

 

 

もちろん、しっかりやられてる家庭も多いと思いますが、私は上記のような事多く耳にします😅

 

 

 

で、結果

勉強しない→出来ない→塾

みたいな💦💦💦

 

 

 

 

学童は、行った事ないので詳細は分かりませんが、学校の延長線上。

皆んなと同じ時間割りで動くと思うので

皆んながしてたら、宿題ぐらいするでしょう。

遊んでたら遊ぶだろうし。

 

 

 

 

人に指示されないと出来ない

誰かが見てないと出来ない

そう言う状況の子は

指示しないといけないし

見てないと出来ないんです❗️

突然、一人でほっぽり出されても

右に行って良いのか左に行って良いのかも分からない。

考えるの大変‼️

まして子ども・・・楽な方に逃げます💦

 

 

 

 

それに、本人が困ればやると思ってたんだけど・・・とも、言われてました・・・

 

 

宿題ごとき(?)忘れていっても

常習犯なら困りません‼️

だって、一瞬の嵐やり過ごせば良いだけだもの

(先生の説教や親の説教)

 

 

 

 

 

むしろ、宿題の存在自体その子の中にないかと。

 

 

 

 

 

ママ友さんに確認しました。

そもそも何で宿題やらせたいと思う?必要だと思う?と。

(仲がいいから聞けるのかも🤣)

ママ友さんは

「え?宿題だもん、やるのが当たり前だし

当たり前な事が出来ないのは困る」

と。

 

 

 

 

そう。当たり前な事です。

でも、当たり前な事でも理由があると思うんです。

 

 

 

 

宿題は、学校の授業内で終わらなかった補填。

家庭学習の習慣化

この2点が大きな理由だと思ってます。

 

 

 

 

 

授業時間が足りない

均一な学力を持たせるため

漢字の定着や計算の定着などは反復練習あるのみなので、限りある授業時間では足りない→宿題

 

家庭学習の習慣は大事

でも家庭学習やって下さい!と言っても家庭の方が何やっていいか分からない

もしくは、教材など色々な事情から用意出来ない

家庭学習の習慣&均一化→宿題

 

 

なサイクルかなぁと思ってます。

 

 

 

そして、個人的プラスαの要素として

家庭学習を家でちゃんと行ってる場合

教材も吟味し、習慣もしっかりついてる

宿題は、邪魔な時もあります😅

実際、良質な難問に小一時間悩んで欲しい時

宿題の漢字書取りが山の様にあったら

時間が割けないので💦

 

 

 

 

・・・脱線しますが

漢字の書取りに、あまり意味を感じてません😅

漢字を覚えるのが目的なのに

書取りいっぱいだと書取りが目的になってしまい、書いたことに満足しちゃって肝心の漢字を覚えてない💦って事が多いからです。

なので、我が家は暗記ものは基本サーキット形式。

じっと見る👀もしくは3回書く

テスト

間違えたら3回直す

またテスト

の繰り返しです。

 

 

 

ーーーーーー戻ってーーーーー

 

 

 

まして、中受の家庭にとって

上目指してたら尚更「邪魔」な存在じゃないかなぁと個人的に思ってます😅

 

 

 

 

 

学校の勉強についていける

学校の授業内容以上に理解してる

家庭学習の習慣がついてる

そんな家庭に学校の宿題は必要か?

と。

 

 

 

 

上のランクの中受する家庭は宿題はしない!と学校に了承える家庭もあるとか・・・

 

 

 

 

必要???

 

 

 

・・・

 

 

 

必要だと思います‼️

邪魔だけど🤣

 

 

 

 

何故か‼️

自分の仕事じゃない他人の仕事もしなきゃいけない時があるから‼️

社会に出て、山ほど仕事を抱えた時

タスクワークなり何なり

「処理」しなきゃいけないんですよ。

今、自分の家庭学習以外の宿題ごとき捌けなくて、仕事が捌けるか‼️

多科目受験乗り切れるか‼️

 

 

 

 

 

宿題をこなすって、実は捉えようによっては

そんな人生に通じる課題の一つにもなるんです‼️

 

 

 

 

なので、我が家は

「やりくり」をして『優先順位』も考えて

宿題と家庭学習をさせてます。

体調も最近辛そうな日があるので

やりくりどころか見直しばかりですが😓

 

 

 

 

 

 

 

長くなったので③に😅